池田市の物件探し、ここに注意!

注意点もあるけど、やっぱり住みやすい街

大阪府の北部に位置する池田市。五月山のふもとに広がるこの街は、自然が豊かで落ち着いた住宅街が多く、子育て世帯から高齢者まで幅広い層に支持されています。阪急宝塚線を使えば大阪・梅田まで30分圏内、伊丹空港も近く、都心と自然のちょうどいい距離感が魅力です。

…とはいえ、物件を探す際には“知っておくべき注意点”がいくつかあります。この記事では、池田市で住まいを探すときに気を付けたいポイントを、地元の不動産目線でまとめました。「池田市いいな」と思っている方は、ぜひ参考にしてください。

坂道が多い山手エリア、日々の移動がストレスに?

池田市には「駅チカ」「平坦地」ばかりではなく、山手エリアも多く存在します。たとえば伏尾町や五月丘周辺は、自然に囲まれた落ち着いた住宅地として人気がある一方で、坂道が多く、駅からも離れているという特徴があります。

公共交通機関を使うとなると、バスや電動自転車に頼る場面も多くなり、特に通勤通学には注意が必要です。

「坂道が多いので、車か電動自転車が必須です」

― スマイティより池田市在住の子育て世帯レビュー

高台ゆえに眺望が良く静かというメリットはあるものの、将来的に車を手放した場合、移動が不便になるリスクも考慮しておくべきでしょう。

さらに、山手エリアや住宅街の中には、階段や急な坂道を通らないといけないルートが意外と多くあります。これは、ベビーカーを使う子育て世帯や、ご高齢の方にとっては負担になりやすいポイントです。

地域密着の不動産会社ではこうした「地形」まで丁寧に説明することが珍しくありません。

「山手エリアをご案内する際は、“坂道”や“通学ルート”を事前にしっかり確認します。眺望の良さだけで選んでしまうと、日常生活で不便に感じるケースがあるんです」
                                                                                                                  — 不動産スタッフ談

「慣れれば大丈夫」という声もありますが、毎日のことなので、物件選びの初期段階で必ず現地の地形や周辺環境を見ておくことをおすすめします。

災害リスクにも目を向けて。ハザードマップを確認しよう

もうひとつ、池田市で物件を探すうえで見落とせないのが「災害リスク」です。

猪名川に近いエリアでは、台風や大雨時の洪水リスクがあります。また、五月山のふもとに広がる山手エリアでは、土砂災害の危険区域に指定されている地域も。現地が気に入っても、災害リスクを事前に把握しておくことは大切です。

池田市は公式に「洪水ハザードマップ」や「土砂災害警戒区域図」を公開していますので、物件があるエリアがどういったリスクに該当するのか、確認してから検討を進めましょう。

👉 池田市ハザードマップ(池田市公式サイト)

ちなみに、2020年8月の法改正により、不動産取引では「ハザードマップの提示」が義務化されました(※宅建業法改正による)ので、仲介業者も正確に説明してくれるはずです。とはいえ、最終的に判断するのはご自身。自分の目でマップを見ておくに越したことはありません。

駅周辺は便利、郊外はやや不便?エリアごとの差に注意

池田市全体としては落ち着いた雰囲気が魅力ですが、エリアによって「便利さ」の差ははっきりしています。

池田駅・石橋阪大前駅周辺は、スーパー・飲食店・病院・学校などが揃い、普段の生活で困ることはあまりありません。一方、伏尾町や神田といった郊外では、車がないと買い物や通院が不便に感じることもあるでしょう。

「静かで環境は良いけど、買い物や病院は車がないと不便」
— スマイティ住民レビューより

また「虫が多い」「夜は真っ暗」という口コミも散見されます。自然の豊かさと生活の利便性、どちらを優先するかはライフスタイル次第。現地での暮らしを想像しながら検討するのが成功のコツです。

それでも池田市は“いい街”。魅力もしっかりあります

注意点ばかりを挙げてきましたが、池田市にはたくさんの魅力もあります。

  • 五月山公園や猪名川など、気軽に自然とふれあえる環境
  • 公立校の評判が比較的良く、教育熱心な家庭が多い
  • 大阪市内まで30分前後、空港も近い便利なアクセス
  • 犯罪件数が少なく、安心して暮らせる住宅街が多い

こうした環境を評価する声も、実際の住民から多く寄せられています。

「治安の良さと自然の豊かさ、教育熱心な環境があると思います」
— 五月丘在住/30代男性(スマイティ口コミ)

自然と都市のバランスがとれた池田市は、「落ち着いて子育てしたい」「静かな環境でのびのび暮らしたい」という方にはぴったりの場所です。

まとめ:池田市で後悔しない物件選びを

池田市での住まい探しには、坂道や災害リスク、利便性の差など気をつけたいポイントがいくつかあります。ですが、それを差し引いても「住んでよかった」と感じる方が多い魅力的なエリアです。

一番大切なのは、自分や家族のライフスタイルに合った場所を選ぶこと。しっかり現地を見て、必要な情報を集めたうえで納得のいく選択をしましょう。

船場ホームにご相談ください

「池田市で家を探しているけど、どのエリアが合っているかわからない」
「災害リスクや地形、通学ルートまで考慮して選びたい」

そんな方は、ぜひ一度、地域密着の不動産会社船場ホームまでご相談ください。

地元に詳しいスタッフが、エリアの細かい特徴まで正直にご説明します。
ハザードマップや災害リスクも、契約前にしっかり確認。
初めての住まい探しも、ローン・リフォーム・物件選びをトータルサポート!

Picture of この記事を書いた人

この記事を書いた人

奥田 貫太(おくだ かんた)|船場ホーム 代表
宅建業界に携わって10年以上。現在は船場ホームの代表として、住まい選びと住宅ローンのご相談を中心に、お客様の暮らしに寄り添うサポートを行っています。
とくに住宅ローンの仕組みや金利の選び方には詳しく、将来を見据えた無理のない資金計画づくりを得意としています。
趣味はサッカーと映画鑑賞。「住宅ローン、なんとなく選んでいいのかな…?」そんな不安があれば、どうぞお気軽にご相談ください。

目次